
小児外科
やけど
肘内障
でべそ
ソケイヘルニア
包茎
頭部打撲

- 小児外科では、健診で指摘されたでべそ(臍ヘルニア)、ソケイヘルニア、停留精巣(睾丸)などの診療をおこなっています。
- 頭部打撲、やけど、肘内障などのケガ診療も行っています。
- うちの子包茎かしら?夫に聞いてもよく分からないし、どうしたらいいの?と、お悩みの時には小児外科を受診してください。
小児外科の専門医が診察
子どもは成人に比べると体が未発達なのはもちろんですが、同時に身体のあらゆる臓器(肺・腎臓・肝臓など)も発育途上にあり、その機能自体も未成熟です。また、子どもは心の発育も十分ではないので、病気やけがを経験したことで、ショックや心の傷を受けることもあります。
当クリニック院長は小児外科医の専門医でもありますので、未発達の臓器の状況や子どもによくあるけがなどをこれまで数多く診療してきました。また、薬の処方や点滴の仕方についても成人とは異なり、心のケアも大切です。このようなことも、しっかり考慮しながら、診察にあたりましては、保護者の方とも相談しながら治療を進めていきます。
なお、診察の結果、詳しい検査や入院加療、手術などが必要と判断された場合は周辺の地域連携病院へ、また耳鼻咽喉科や眼科、整形外科など他科にかかわる疾患の場合は、それぞれの専門医をご紹介いたします。
うちの子包茎かしら?夫に聞いてもよく分からないしどうしたらいいの?と、お悩みの時には小児外科を受診してください。